SPARK PLUG
スパークプラグ交換
作業工賃 1プラグ
1,000円[税込]
作業時間(約)
10分〜
※車種により工程および工賃が変わる場合がございます、詳細は店頭にてお問い合わせください
※上記の価格は工賃のみの価格です
スパークプラグとは?
エンジン内で圧縮された混合気もしくはガソリンに着火する役割を担うスパークプラグ。古くなると燃費の悪化やパワー&トルクの低下など、問題が起きて来ます。さらにプラグのトラブルでエンジンがかからなくなる事もあります。こういったトラブルが起きた時に交換するだけでなく、走行距離20,000kmが交換の目安となります。プラグにも色々な種類があるので、迷ってしまったらスタッフまでお気軽にお声がけ下さい。
メンテナンス作業のこだわりポイントをご紹介
1. エンジンをかけて現状を把握
作業前にエンジンをかけて現状を把握します。プラグの劣化によって起きる症状は、他の部分で問題が起きた時と似ているので、お客様の期待通りの体感が得られるかどうか、プラグ以外に問題はないかどうかをチェックし、必要に応じてアドバイスさせていただきます。
2. プラグ周辺をエアーで清掃
プラグキャップを外し、周辺のホコリをエアーで飛ばして清掃します。プラグを外した際にゴミがあるとエンジン内に落ちてトラブルになる可能性が有る為しっかりとエアーで清掃します。
3. 外したプラグをしっかりとチェック
プラグの焼け具合などから、現在の状態を把握します。キャブレターの状態やエアーフィルターの状態を把握し、必要に応じてアドバイスをさせていただきます。
4. 規程回転角で締付けを行いトルク管理を行います
適切なトルク管理を行う為メーカー指定の回転角で締付けを行います
作業終了
こだわりのメンテナンスはいかがでしたでしょうか。2りんかんではお客様の安全と安心を第一に考えメンテナンスをさせて頂いております。愛車のメンテナンスをご希望の方は最寄の2りんかん各店にて承っております。ぜひお気軽にご来店ください。
作業実施店舗を探す
続けて「ETC取り付け」のページを見る