経営理念CONCEPT

バイクのある人生を、
もっと豊かに、
もっと幸せに 
バイクには人生を変える力があります。自由を感じ、仲間とつながり、新しい世界を広げてくれる。私たち2りんかんは、そんなバイクの魅力を支え続ける存在でありたい。安全で快適なバイクライフを全力でサポートし、「バイクに乗っててよかった」多くのライダーが心からそう思える様なバイクライフに貢献します。バイクと共に歩む人生を、もっと豊かに、もっと幸せにするために。
代表取締役社長 原 伊佐雄

2りんかんには若い社員も自由に発言できる社風があります。
その若くてダイナミックな発想を大切にしています。

仕事を進める上で多少の失敗があったとしても、その前向きな姿勢とヤル気を尊重し、社員のチャレンジ精神を引き伸ばすことが大切と考えているからです。

2りんかんは、常にプロフェッショナルな集団であることを基盤として、お客様の安全で、且つ豊かなライディングシーンを企業活動を通じて実現することを我々の使命としています。

株式会社2りんかんイエローハットの基本方針BASIC POLICY

  1. 働く生きがいを実現する企業を目指します。
  2. きめ細やかなサービスと笑顔で心のこもった接客を目指します。
  3. 満足してお買い物をしていただける楽しいお店づくりを目指します。
  4. 企業活動を通してより安全なバイクライフの実現を目指します。

株式会社2りんかんイエローハットは、1978年に創業以来、パイオニア精神をもって市場開拓をおこなってきました。いち早くEOS(コンピューター自動発注システム)を導入し、独自のPOSシステムを採用。お客様の様々なニーズに細かく迅速にお応えできるよう、毎年システムの拡充に努めてきました。

全国に広がる店舗でのお客様との密接なコミュニケーションのもとに流行をキャッチした「バイクライフ」の提案を積極的におこなっています。

2りんかんイエローハットの存在意義EXISTENCE

  1. お店はライダーにとっての駆け込み寺であること。
  2. 社員の幸せを実現できる企業であること。
  3. 業界への貢献度がNo.1であること。

2りんかんは、オートバイ用品チェーンのトップリーダーとして、お客様に様々な提案をしています。ツーリング志向のお客様、レース志向のお客様。女性ライダーも増大し、ニーズは様々な領域に拡大しています。私たちは提案力のある商品構成をモットーとし、ヘルメット、ジャケット、マフラー、ツーリング用品などの商品ラインナップを提案し、2輪マーケットをリードしていきます。

人事理念PHILOSOPHY

目標に挑戦、成長し続ける人材の想像 『自らの成長』に挑戦し、『お客様の感動』を想像します

コンセプト

  • 経営的視点を持って部門経営ができる経営幹部の育成を実現します
  • 人事評価制度を通じた、理念とビジョンを具現化できる人財の育成を実現します
  • 目標と役割を明確化、一人ひとりの成長イメージが描ける仕組みづくりを実現します
  • 業界NO.1プロ集団のチーム、組織を実現できる仕組みづくりを実現します
  • 全社的コミュニケーションの活性化とチーム力を発揮できる仕組みづくりを実現します
  • 人財育成目標を実現できる支援体制を確立します

人財育成DEVELOPMENT

ゼネラリストを目指すか、
スペシャリストになるか、
エキスパートの道を歩むか。

キャリアプラン標準モデルケース

株式会社2りんかんイエローハットでは、一貫した教育研修のもとに、スキルに応じた能力開発をサポートします。そして毎年、「自分はこういうものに興味があるので、それを学んでいけるような職務に就きたい」といった自己申告に対して、各自の自主性を尊重し要望に応じるように努め、若き財産を築くという目標を掲げています。