
※ETC車載器のみの販売は行っておりません。※ETC車載器の取付にはステー等別途必要となります。
※ページ内の取付工賃は、当社規定の作業内で取り付け終了する一般車種が対象です。一部の車種では追加工賃をいただく場合がございます。
※ETCセットアップ(取付ける車両情報を登録する作業)には、車検証もしくは登録証の原本が必要になります。取付作業当日に必ずご持参下さい。
MITSUBA MSC-BE700S
-
新セキュリティ
規格対応 2030年以降
も使用可能! - ETC2.0
- アンテナ・
インジゲーター別体型

本体価格¥25,850(税込)
-
ETC2.0情報専用インジケーター
高速道路上の緊急情報や注意警戒情報をインジケーターの点滅でお知らせし、安全・快適運転をサポートします。
-
防水・防塵規格の最高条件「IP68」「IP66」
過酷な条件に設置されるアンテナ・インジケーターは、 防水・防塵規格の最高条件「IP68」「IP66」を達成。
-
カード有効期限切れをお知らせ
カードの有効期限切れをGPSデータ受信時にアンテナのLED点滅でお知らせします。
本体+取付工賃+セットアップ料金
※表の価格はすべて税込
-
ネイキッド
¥36,300
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥25,850 ¥2,750 ¥7,700 -
オフ車・
アメリカン¥39,050
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥25,850 ¥2,750 ¥10,450 -
カウル付き・
スクーター¥41,800
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥25,850 ¥2,750 ¥13,200
価格表 | ネイキッド | オフ車・ アメリカン |
カウル付き・ スクーター |
---|---|---|---|
合計価格 | ¥36,300 | ¥39,050 | ¥41,800 |
本体価格 | ¥25,850 | ¥25,850 | ¥25,850 |
セットアップ 料金 |
¥2,750 | ¥2,750 | ¥2,750 |
取付工賃 | ¥7,700 | ¥10,450 | ¥13,200 |
仕様及び寸法
MSC-BE700Sの仕様及び寸法を表示する
電圧 | DC12V専用 |
---|---|
動作温度 | -20℃〜85℃ (ETCカードは除く) |
消費電流 | 80mA(待機時) |
防水・防塵性 | IP68、IP66(本体部・コネクター部はIP55) |
車載器本体寸法 | W81 × H22 × D112.5 (㎜) ※突起部除く |
車載器本体重量 | 約150g |
電源ケーブル | 約1m |
アンテナ部寸法 | W40 × H15.8 × D44 (㎜) ※突起部除く |
アンテナ部重量 | 約22g |
アンテナケーブル | 約2m |
インジケーター寸法 | W13 × H13 × D40 (㎜) |
インジケーター部重量 | 約7g |
インジケーターケーブル | 約2m |
MITSUBA MSC-BE61W
-
新セキュリティ
規格対応 2030年以降
も使用可能! - アンテナ・
インジゲーター別体型

本体価格¥21,780(税込)
-
新セキュリティ規格に対応
ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更が予定されています。新セキュリティに対応している為、将来実施されるセキュリティ規格の変更に対応しており規格変更後も継続してご利用頂けます。
-
ETCカード スライド挿入式で簡単!
狭い場所でもETCカードを簡単にセット出来るよう、スライド挿入式を採用しています。
-
独立型インジケーター
スリムタイプのインジケーターは目立たない取り付けが出来、愛車のデザインを出来る限り崩さないように 開発しました。
本体+取付工賃+セットアップ料金
※表の価格はすべて税込
-
ネイキッド
¥32,230
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥21,780 ¥2,750 ¥7,700 -
オフ車・
アメリカン¥34,980
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥21,780 ¥2,750 ¥10,450 -
カウル付き・
スクーター¥37,730
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥21,780 ¥2,750 ¥13,200
価格表 | ネイキッド | オフ車・ アメリカン |
カウル付き・ スクーター |
---|---|---|---|
合計価格 | ¥32,230 | ¥34,980 | ¥37,730 |
本体価格 | ¥21,780 | ¥21,780 | ¥21,780 |
セットアップ 料金 |
¥2,750 | ¥2,750 | ¥2,750 |
取付工賃 | ¥7,700 | ¥10,450 | ¥13,200 |
仕様及び寸法
MSC-BE61Wの仕様及び寸法を表示する
電圧 | DC12V専用 |
---|---|
動作温度 | -20℃〜85℃ (ETCカードは除く) |
消費電流 | 80mA(待機時) |
防水・防塵性 | IP55 |
車載器本体寸法 | W81 × H22 × D112.5 (㎜) ※突起部除く |
車載器本体重量 | 約140g |
電源ケーブル | 約1m(本体 約0.3m、付属ケーブル 約0.7m) |
アンテナ部寸法 | W33 × H12.8 × D38.8 (㎜) ※突起部除く |
アンテナ部重量 | 約15g |
アンテナケーブル | 約2m |
インジケーター寸法 | W13 × H13 × D40 (㎜) |
インジケーター部重量 | 約7g |
インジケーターケーブル | 約2m |
MITSUBA MSC-BE61
-
新セキュリティ
規格対応 2030年以降
も使用可能! - アンテナ・
インジゲーター一体型

本体価格¥19,800(税込)
-
新セキュリティ規格に対応
ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更が予定されています。新セキュリティに対応している為、将来実施されるセキュリティ規格の変更に対応しており規格変更後も継続してご利用頂けます。
-
ETCカード スライド挿入式で簡単!
狭い場所でもETCカードを簡単にセット出来るよう、スライド挿入式を採用しています。
-
シンプルインジケーター
走行の邪魔にならないよう、緑色LEDがシンプルにETC車載器の状態をお知らせします。
本体+取付工賃+セットアップ料金
※表の価格はすべて税込
-
ネイキッド
¥30,250
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥19,800 ¥2,750 ¥7,700 -
オフ車・
アメリカン¥33,000
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥19,800 ¥2,750 ¥10,450 -
カウル付き・
スクーター¥35,750
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥19,800 ¥2,750 ¥13,200
価格表 | ネイキッド | オフ車・ アメリカン |
カウル付き・ スクーター |
---|---|---|---|
合計価格 | ¥30,250 | ¥33,000 | ¥35,750 |
本体価格 | ¥19,800 | ¥19,800 | ¥19,800 |
セットアップ 料金 |
¥2,750 | ¥2,750 | ¥2,750 |
取付工賃 | ¥7,700 | ¥10,450 | ¥13,200 |
仕様及び寸法
MSC-BE61の仕様及び寸法を表示する
電圧 | DC12V専用 |
---|---|
動作温度 | -20℃〜85℃ (ETCカードは除く) |
消費電流 | 70mA(待機時) |
防水・防塵性 | IP55 |
車載器本体寸法 | W81 × H22 × D112.5 (㎜) ※突起部除く |
車載器本体重量 | 約140g |
電源ケーブル | 約1m(本体 約0.3m、付属ケーブル 約0.7m) |
アンテナ部寸法 | W33 × H12.8 × D38.8 (㎜) ※突起部除く |
アンテナ部重量 | 約15g |
アンテナケーブル | 約2m |
日本無線 JRM-21
-
新セキュリティ
規格対応 2030年以降
も使用可能! - ETC2.0
- アンテナ・
インジゲーター別体型

本体価格¥26,180(税込)
-
バイク用のグローブをしたまま開閉できる新開発の大型シールド・ロック採用
カード収納スペースをしっかりロックし、バイク用の厚手のグローブをしたままでも開閉出来ます。
-
雨に洗車に強い! IP66/IP67を同時クリア
防水パッキンでIP66/IP67を可能にした独自のフルシールド・ハウジング機構と、防水パッキン一体型のカードリーダーを採用しているため、閉めている時はもちろん、開けている時も、しっかり防水します。
-
すっきりハンドル周り コンパクト・アンテナ
アンテナは、バイクのハンドル周りのスペースを考慮してETCアンテナと、GPSアンテナを一体化したコンパクトタイプ。
本体+取付工賃+セットアップ料金
※表の価格はすべて税込
-
ネイキッド
¥36,630
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥26,180 ¥2,750 ¥7,700 -
オフ車・
アメリカン¥39,380
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥26,180 ¥2,750 ¥10,450 -
カウル付き・
スクーター¥42,130
本体価格 セットアップ料金 取付工賃 ¥26,180 ¥2,750 ¥13,200
価格表 | ネイキッド | オフ車・ アメリカン |
カウル付き・ スクーター |
---|---|---|---|
合計価格 | ¥36,630 | ¥39,380 | ¥42,130 |
本体価格 | ¥26,180 | ¥26,180 | ¥26,180 |
セットアップ 料金 |
¥2,750 | ¥2,750 | ¥2,750 |
取付工賃 | ¥7,700 | ¥10,450 | ¥13,200 |
仕様及び寸法
JRM-21の仕様及び寸法を表示する
電圧 | DC12V専用 |
---|---|
動作温度 | -20℃〜85℃ (ETCカードは除く) |
消費電流 | ― |
防水・防塵性 | IP66/IP67 |
車載器本体寸法 | W110 × H24 × D83 (㎜) |
車載器本体重量 | 約190g |
電源ケーブル | 1m |
アンテナ部寸法 | W41 × H13 × D37 (㎜) |
アンテナ部重量 | 約56g |
アンテナケーブル | 2m |
インジケーター寸法 | W15 × H15 × D45.5 (㎜) |
インジケーター部重量 | 約8g |
インジケーターケーブル | 2m |
バイク用ETC2.0車載器とは
ETC2.0は、自動料金支払いだけでなく、全国の道路に設置されたITSスポットを通して集約される経路情報を活用した新しいサービスが予定されており、一時退出した場合でも、高速を降りずに利用した料金のままとする措置の導入や、混雑状況に応じた動的な料金の導入などのほか、ETC2.0車載器を対象とした料金割引も予定されています。
ETC2.0の詳細はこちら新セキュリティ規格 Q&A
- セキュリティ規格とは?
- 国土交通省が定めるETC(料金所・車載器・ICカード)について、盗聴・改竄等の不正防止を目的に定められた情報安全確保の規格です。
- セキュリティ規格変更の理由は?
- 昨今の情報機器の能力向上に伴うセキュリティ脅威の増大への備えとしてセキュリティ機能を向上させるためです。現時点で、現行のセキュリティ(車載器、カード)において問題が発生したわけではありません。
- 将来実施されるセキュリティ規格の変更とは具体的にいつ?
- 具体的な時期は未定ですが、現行のセキュリティ(車載器、カード)に問題が発生しなければ最長で2030年頃までとなる予定です。ただし、セキュリティに問題が発生した場合は、変更時期が早まる可能性があります。
- ETC車載器の新旧を識別する方法を教えてほしい
- 車載器管理番号及び識別マーク等により識別できます。詳細は、各車載器メーカーや車両メーカーにお問い合わせください。
- セキュリティ規格の変更に対応しないで、従来セキュリティ対応車載器を使い続けることはできる?
- お客様のETCでの決済情報を保護できなくなる可能性があるため使い続けることはできません。