
世界で活躍するフラットトラックライダー大森雅俊選手が講師を務める「はじめてのフラットダート」は、専用コース(プライベートフラットトラックコース!)でレンタル車両を使って走ることができます。フラットダートの魅力や走るテクニックをたくさんの方に知って体感していただくスクールです。初心者はもちろん経験者の方もダートトラックの基礎を学ぶことができます。
大森 雅俊
日本人で唯一世界で活躍するフラットトラックライダー。
スライドパフォーマンスを競うコンテストでは世界チャンピオンを幾度も獲得しており”スライドキング”と称される。
世界での経験を次世代に繋げようと若手ライダー育成を行うと共に、”全てのライダーの安全で楽しいバイクライフのお手伝いがしたい”とフラットダートスクール講師を務める。

フラットダートの『ダート』は未舗装路のことであり、アスファルトやコンクリートになっていない道のことを指します。いわゆる『オフロード』は道になっていない場合も含めるのに対し、未舗装でありながら道があるのが『ダート』の特徴です。



本スクールから学べることの1番は、車両を滑らせる挙動を理解できて、車体をコントールする技術を学べ、走る楽しさを感じられるところです。これは多くの方が舗装路をメインに走っていると思いますが、雨で濡れた路面や砂が乗っている道などで滑りやすい道でとても有効です。

スクールで使用する車両はHONDA CRF100を使用します。参加する際の装備に関しては普段使用されているライディングウエアでも問題ありません。ツーリングがてら参加することもできます。








【はじめてのフラットダート】
開催日:2025年5月24日(土)・6月29日(日)
時 間:10時〜15時
会 場:茨城県常陸大宮市
申 込:https://good-win.co.jp/school/
参加費:17,000円(税込)レンタル車両代、お弁当、施設保険料を含みます
ご友人と2名以上で参加される場合は1,000円引き
車両持込の場合は3,000円引き
※2ストローク80cc以上のレーサー車両は走行不可です。
※リアタイヤのモトクロスタイヤ及びブロックタイヤ装着車両は走行不可です。
※社外マフラーの音量が著しく大きい車両は走行不可です。(105dB以上は走行不可)
※公道車両は灯火類のテーピングをお願いいたします。
※傷害保険の取扱いがございませんので必要な方は各自ご加入下さい。
※転倒による怪我やウェア類の損傷は自己責任となりますのでご了承下さい。
※申込が2名様以下の場合は延期とさせていただくく可能性があります 。
※会場住所についてはお申し込み後にご案内いたします。
※会場付近にコンビニ等がありません。朝食、軽食、飲料などは事前にご用意ください。

「はじめてのフラットダート」は大森雅俊選手公式WEBサイトからお申込みいただけます。
-
⼤森雅俊選⼿が主催する「はじめてのフラットダート」スクール
世界で活躍するフラットトラックライダー大森雅俊選手が講師を務める「はじめての… -
【数量限定】SPICERRボケッタブル高圧洗浄機SWU-1専用「ドライメッシュバッグ」 プレゼント!
【SPICERRポケッタブル高圧洗浄機 SWU-1を購入すると、数量限定で専用「ドライメッ… -
愛車が輝くKeePerコーディングキャンペーン|5/16(金)〜6/29(日)
【今だけお得!アプリ会員様はKeePer車体コーティングが10%OFFでワンランク上の美… -
ツーリング・通勤の必需品!2りんかんおすすめのGIVIトップケース
【2りんかんではツーリングに便利なGIVIトップケースを多数在庫しております。専… -
緩やかな曲線が美しいインナーシールド付きパイロットヘルメットが、この春SPEEDPITよりNEWリリース!
【レザー調のイヤーカバーと目を引く白ステッチの施されたモールで高級感を演出し… -
MOTORHEAD 人気のバブルジェット2ヘルメットに新色【WH/WING】が新登場!
【スモールジェットヘルメットにホワイトベースのNEWデザイン登場!【202-A2001 バ…