
外出先の一時駐車でシートの熱さに悩むライダーに!|バイク用ちょい掛けカバー MotoBrella(モトブレラ)
サービスエリアや観光地での一時駐車、シートが熱すぎて困ったことはありませんか?“ちょい掛け”するだけでバイクを守る新発想の簡易カバー「MotoBrella(モトブレラ)」。2024年12月に10店舗で販売を開始し、ライダーからの高評価を受けて全店で販売を開始します。お近くの2りんかんで実際に手に取ってご覧いただけるので、サイズ感や質感を確かめてからご購入いただけます!
お出かけ中の短時間の駐車でも、バイクのシートやタンクは灼熱に!

合同会社maaDeftが開発した「MotoBrella(モトブレラ)」は、サービスエリアや観光地での一時駐車時、シートやタンクの熱さに悩むライダーの声から生まれた“ちょい掛け”カバーです。
MotoBrellaは、そんな常識を変える“ちょい掛け”スタイル。

従来のバイクカバーは大きくて重く、持ち運びや装着が面倒。だからこそ「サッと掛けて、すぐ収納できる」新発想のカバーを目指しました。

・UVカット99.7%、遮熱30%、撥水(傘レベル)の生地を使用。
・装着するだけで最大-20℃の温度低下を実現(自社調べ)。
・収納袋一体型&平面構造で、装着40秒・収納70秒の手軽さ。
・145gと軽量で、収納時は長3封筒サイズのコンパクト設計。
・ワンサイズであらゆる車種に対応し、調整穴で位置調整可能。
素材には、薄手ながらも機能性の高いポリエステル100% 210D Oxford(PUコーティング)を採用。紫外線や熱だけでなく、霜、夜露、花粉、黄砂など、、外出中の一時駐車での対策に。





実際にご使用いただいたライダーの声

1.収納袋からカバーを取り出します(収納袋一体型)
2.カバーを広げ、両方のハンドルに取り付けします。ゴム紐を仮締めします。
3.カバーを後方まで引っ張ります。
4.フックやテールランプ等の固定部に後方のゴム紐を取り付け、前後のゴム紐を調整します。

1.ゴム紐を外します。
2.後方から前方に半分に折り畳みます(表面を内側に)。
3.左右を合わせて三つ折りにします。
4.前方に四つ折りにして、収納袋に収納します。
装着・収納 動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=IFoql2G0q9U

MotoBrella公式WEB:https://maadeft.com/defts/

MotoBrella バイク用ちょい掛けカバーは、全国の2りんかんでお買い求めいただけます。
-
キッズヘルメット「CA-6」に待望のNEWカラー新発売!
【キッズサイズヘルメットにありがちな子供向けデザインではなく、大人も子供もか… -
これまでの常識を覆す全く新しいコーティング&クリーナーでライディングシューズ等のバイクアパレルを綺麗に守ります
【未坊・予防がコンセプトの防汚力、摩擦・傷防止、撥水効果に優れたコーティング… -
ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー KOMINE KK-923
「小売店」と名の付くお店にはすべてといっても過言ではない程、在庫されている「… -
TACHI 冷やしタオル、はじめました♪
【濡らして軽く絞ればもー冷たい♪繰り返し使える猛暑にピッタリなうれしいアイテム… -
専用冷却水+走行風で超爽快☆猛暑をクールに駆け抜けろ!! TAICHI LIQUIDWIND(リキッドウインド)
【男性用化粧品のメーカー”株式会社マンダム”との共同開発で誕生した、新しい気化… -
2025年最新Bluetooth V5.3 チップセット搭載!CIEL T5ソロメイト新発売!通信速度アップ・よりクリアな音声をお楽しみいただけます
【通話・音楽・ナビ案内など、ツーリング中の”ひとり時間”をもっと快適にしてくれるC…