環境温度から-25℃!?夏場の疲労度を軽減し、ライダーの方々を守る画期的な未来のテクノロジー新製品「冷却ペルチェインナーウェア」の取り扱いを開始!

夏場キンキンに冷えた缶飲料などのヒンヤリ感は誰もが一度は感じたことのある清涼感だと思います。あの極冷レベルの冷感をテクノロジーの力で持続的に実現させたのが「冷却ペルチェウェア」です。起動すると、瞬時に冷却プレートが環境温度から-25℃の業界トップクラスの冷却パワーを発揮し、それらを体の太い血管が通っている特定の箇所に当てることで、効率的に身体の冷却を行い、深部体温の上昇を抑えます。

夏場、熱中症の原因となる深部体温の上昇を起こりにくくすることにより、過酷な猛暑環境からライダーの皆様を守り、これまでにない快適さをご提供。ぜひ、この機会に新しい冷却体験をお試しください。

ペルチェデバイスについて

ペルチェデバイスにはコントローラーボタンが付いており、長押しをすることで瞬時に起動します。起動開始から約10秒で金属プレート部分が最高レベルの冷却温度に達し、身体を即座に冷却します。コントローラーボタンでは強モードや弱モードなど様々なモードで起動が可能で、最長で約4時間の連続使用が可能です。

ペルチェインナーウェアとは?

上記のペルチェデバイスが装着可能になインナーウェアで、後ろ衿と背面両脇の計6箇所に配置されるようになっております。後ろ衿では直接首元を、背面両脇は太い血管が通っている脇下付近を冷却するようになっており、効率的に身体を冷却する設計となっております。ウェアに使用している素材も伸縮性に非常に優れており、また業界最高レベルの接触冷感性を誇る高機能素材になっているため、唯一無二のさわやかな着心地を実現します。
また、ドライビング中の感じる風により、接触冷感が助長され、より冷たさを感じることができることも特徴です。

深部体温の上昇を抑える

ペルチェで身体を冷却することにより、金属プレートに接する面で感じる高い冷感性は当然のことながら、深部体温の上昇も抑える効果がございます。熱中症は深部体温が37.5℃を超えるあたりから危険水域に入り、集中量の低下やめまいなどが発生しドライビング中には大変危険です。テスト環境において、ペルチェデバイスでは深部体温を約0.4℃ほど上昇を抑える効果が見られ、接触冷感性と深部体温抑制の両面からライダーの方々を守り、これまでにない快適さを提供いたします。

専用バッテリーはモバイルバッテリーとしても使用可能

専用バッテリー/品番#90019

ペルチェデバイスを起動させるため、専用のバッテリーは電池容量20,000mAhで、携帯電話の急速充電も可能なPD対応仕様。ペルチェインナーウェアはセット販売となっており、バッテリーはセットの中に内包されておりますが、バッテリー単体での購入も可能です。

2りんかん全店でお取り寄せ可能です。実物を実際に見てみたい方は下記取扱店舗までご来店ください。
札幌2りんかん・和光2りんかん・府中2りんかん246溝口2りんかん・浜松2りんかん・草津2りんかん・緑2りんかん・伏見2りんかん・門真2りんかん・福岡2りんかん

メーカー名:アイズフロンティア
商品名  :ペルチェウェア#PS121
ベスト本体+デバイス+バッテリーのオールインワンパッケージ
販売価格:32,800円(税込)
バッテリー(単体)#90019
2りんかん販売価格:5,980円(税込)

アイズフロンティアのペルチェウェアは、全国の2りんかんでご注文いただけます。


このニュースをシェアする
  • URLをコピーしました!