100%化学合成油10W-40
0.1L価格税込178
圧倒のコスト
パフォーマンス
2りんかんオリジナル高性能オイル。スクーターからビッグバイクまで使用可能です。
100%化学合成油10W-40
0.1L価格税込198
街乗り
ツーリングに最適
2りんかんとモチュールが街乗り用に共同開発。エンジンをきれいに保ち強靭な油膜で保護します。
鉱物油10W-40
0.1L価格税込209
ヤマハ車に最適
 
原付バイクや小排気量車におすすめ
100%化学合成油5W-40
0.1L価格税込248
低燃費で
高レスポンス
ビッグバイク使用可能。全開走行にも余裕で対応、10W-40指定車両にも使用できます。
100%化学合成油10W-40
0.1L価格税込264
エンジン洗浄に
特化
街乗りエンジンをきれいに保ちます。
ツーリングにも最適
100%化学合成油10W-40
0.1L価格税込370
スポーツ走行に
最適
大排気量車のスポーツ走行に最適です。高いレベルでエンジンを保護します。
部分合成油20W-50
0.1L価格税込198
ハーレー
V-TWINエンジンにおすすめ
2りんかんオリジナルの空冷ハーレー向けハイコストパフォーマンスオイルです。
ハーレー以外でもJASO規格「MA」グレードなので、湿式クラッチ車も大丈夫です。

表示価格は全て「税込」「工賃別」となります。「量り売り価格」は2.3Lの場合「0.1L価格×23」が販売価格となります。

スクロールできます

チェーンのメンテナンス、されていますか?

こんにちは、熊本2りんかんです。

チェーンのメンテナンス、皆様はどれくらいの頻度でされていますか?

目安は、【500km毎】または【雨天走行後】とされています。

 

 

チェーン綺麗にしている画像

 

メンテナンスを行わずに乗り続けると、汚れたり乾燥してしまい錆が発生・・・ 😥

その結果、動きが悪くなる原因になってしまいます。

また、長期間乗っていると金属同士の摩耗によりすり減るので、全体的に伸びてしまい弛みます。

錆や摩耗によりチェーンが劣化すると、エンジンパワーを上手く伝えられず燃費の悪化にも繋がります。

最悪の場合、破損などで重大な事故にも繋がりかねません!

そうなってしまわない様に、皆様の安全の為にも定期メンテナンスを実施しましょう 🙂

 

2りんかんでは、チェーンの清掃や調整も行っております。

工賃は以下の通りです↓

チェーン清掃/注油(税込¥3300~)

注油のみ(税込¥1700~)

チェーン調整(税込¥2500~)

 

少しでも気になった方は是非、一度お試しください